ポイントサイトでANAマイルを量産する「TOKYUルート」を徹底解説 交換手順や日数を紹介

スポンサーリンク
「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」 ANAマイル

ポイントサイトで稼いでいたポイントを、普通にそのままANAマイルへ交換すると損をしているかもしれませんよ。

ポイントサイトって無料でポイントを貯めて、マイルに交換をすることができるので、多少いいやと言う考えはもったいないです。

1日1食派マイラー
1日1食派マイラー

せっかく貯めたポイントですから、無駄なくマイルに交換をすべきじゃないですかね。

高還元率でANAマイルを量産するのには「TOKYUルート」の利用が欠かせません。

マイル単価は1マイル=5円以上だって考える事もできますし、そうすると1000マイルで5,000円の違いも出てくるので大きいです。

今回はANAマイルを大量に量産できる「TOKYUルート」を徹底解説します。交換手順や交換にかかる日数についても紹介をしますよ!

スポンサーリンク

「TOKYUルート」に必要なもの

ANAマイルを爆発的に稼ぐ「TOKYUルート」に必要なものは、たったひとつこれだけ。

「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」です。

「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」

「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」は、ポイントサイトのポイント交換には欠かせませんが、カードそのもののスペックはこんな感じ。

「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」のスペック

  • 年会費 / 2,000円+税【初年度年会費無料】
  • 家族カード年会費 / 1,000円+税【初年度年会費無料】
  • 旅行傷害保険 / 海外旅行 1,000万円、国内航空 1,000万円(最高補償額)ポイントサービス/
  • ショッピング利用 / 200円(税込)につきVポイント 1ポイント
  • ボーナスマイル / 入会時・毎年のカード継続時に+1000マイルのボーナスマイル
  • TOKYU POINT加盟店でのポイント加算 / 東急百貨店・渋谷ヒカリエ ShinQs :1%~最大10% 東急ストア : 200円(税抜)=1ポイント

カードのスペック自体はスゴく良いというわけではなく、いたって普通。首都圏など東急グループのショップが多い所は便利だとは思いますがね。

このカードはショッピングを利用してポイントをガンガン貯めるというものではなく、あくまでも「TOKYUルート」のためと割り切るぐらいがちょうど良いです。

ショッピングでポイントを貯めるのはこちらのカードを使ったほうがお得ですしね。

年会費は少し高いが節約する方法もある

「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」ですが、年会費は2,000円(税別)は、「TOKYUルート」のためとわりきって使うカードとすれば少々高いです。

この年会費ですが、実は節約する方法もあります。それほどスゴく面倒とまではいえない方法なので、やっておいて出費をできるだけ抑えてくださいね。

その方法ですが、カードが届いたらリボ払いの「マイ・ペイすリボ」に設定をします。

リボ払いというと、バカ高い手数料を取られてかえって損になると思う人は、たしかにその通りなんですが、リボ払いの設定額を毎月の支払額以上に高く設定をすればOK。

設定した額におさまる利用を心がけていれば、1回払いになり手数料もかかりません。

ただ、以前まではこれだけで良かったのですが、2021年2月以降の年会費支払い分から、「マイ・ペイすリボを登録のうえ、年1回以上のリボ払い手数料の支払い」が必要になりました。

年1回だけで良いので、ある月だけリボ払いの設定額を支払い額よりも少し下げると、リボ払い手数料の支払いができます。リボ手数料もわずかですみますので負担は少ないです。

今回年会費支払月から次回年会費支払い月の前月までに、リボ払い手数料の支払いが必要なので、年会費支払い月がきたら忘れずに早めにやっておきましょう。

これだけで年会費が優遇されて、751円(税抜)になりますので、1,000円以上の節約になります。

スポンサーリンク

「TOKYUルート」の交換手順

ここからは実際に「TOKYUルート」を利用してANAマイルへ交換する手順を紹介をします。

1. ポイントサイトでポイント貯める

まずはポイントサイトでじゃんじゃんポイントを貯めましょう。

モッピーが一押しのポイントサイトですが、それ以外にいくつかのポイントサイトに登録をしておくとよりポイントが貯まりやすくなります。

モッピーの他にも、ポイントタウン、ポイントインカム、ECナビ、ハピタスなどがおすすめできるポイントサイトです。

手軽に稼ぐとなるとポイントインカム、楽天市場のようなネットショッピングの利用でお得なポイントタウンは、サブのポイントサイトとして利用価値が高いです。

ECナビ以外のポイントサイトは、「TOKYUルート」を利用できるので、各ポイントサイトの合算すれば大きくマイルを稼げます。

スポンサーリンク

2. ドットマネーにポイント交換

各ポイントサイトのポイントを「ドットマネー」に交換します。

ドットマネーとは、正確には「ドットマネー by Ameba」で、あのAmebaブログでもおなじみですよね!

ドットマネー by Amebaとは、誰でも無料でご利用いただけるポイント交換サービスで、提携するポイントサイトなどの1円相当のポイントを1マネーに交換が可能です。

例えばモッピーであれば、1ポイントを1ドットマネーに交換ができますが、現在キャンペーンで1%増量になるので、他のポイントへ交換するよりもお得度は高いです。

ドットマネー

1%増量キャンペーンはずっと続いているので、これからもしばらく続くんじゃないですかね。

3. TOKYUポイントに交換

ドットマネーをTOKYUポイントに交換をします。ドットマネーとTOKYUポイントの交換レートは、300マネーが300ポイントで等価で交換ができます。

4. ANAマイルに交換

TOKYUポイントをANAマイルに交換をします。1,000TOKYUポイントを750ANAマイルに交換ができます。

各ポイントサイトのポイントはTOKYUポイントに交換するまで等価で交換ができます。

つまり、貯めた1,000ポイント分は、1,000TOKYUポイントになりまして、最終的には750ANAマイルに変身するわけです。

通常ポイントサイトのポイントは、1ポイント=1円という価値になりまして、普通に現金に交換をすれば1,000円分の価値ですし、ANAマイルに交換をすれば500マイルになります。

※ポイントタウンはポイントの価値が、1ポイント=0.05円になり、10,000ポイントを500ドットマネーに交換ができます。

ただ、TOKYUポイントからANAマイルに交換する時に、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードをお持ちの方だけが、750マイルに交換ができます。

そのため、TOKYUルートを利用するためには、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードが必須になるわけです。

「TOKYUルート」の必要日数

「TOKYUルート」の必要日数ですが、多少ポイントサイトからドットマネー交換時に日数が変わりますので、共通するドットマネーからの必要日数を紹介します。

ドットマネーから、TOKYUポイントへの交換のスケジュールは下記のようになっています。

  • 1日~15日申請分は申請月の下旬頃
  • 16日~末日申請分は翌月の中旬頃

最短で2週間ぐらい、最長で1ヶ月弱ぐらいという感じです。

次にTOKYUポイントからANAマイルへは約1週間で移行が完了します。

つまり、交換時期によりますが、だいたい1ヶ月ぐらいでドットマネーからANAマイルへ移行できるという感じですね。

ちなみにモッピーではドットマネーへの交換は即時に交換が完了しますし、その他当サイトでオススメのポイントサイトもこんな感じでそれほど時間がかかりません。

  • ポイントタウン ➠ 即時
  • ポイントインカム ➠ 2営業日以内
  • ハピタス ➠ 3営業日以内

なお、ECナビはドットマネーへの交換ができないため「TOKYUルート」を利用できません。そのため、別の「ニモカルート」を使うことで交換レート70%でANAマイルに移行できますよ。

ポイントサイトからドットマネーへのポイント交換もそれほど日数がかかりませんので、「TOKYUルート」のANAマイルへの移行ですが、だいたい1ヶ月ぐらいを目安に考えればOKです。

さいごに

「TOKYUルート」を利用するためには、「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」が必須。

各ポイントサイト➠ドットマネー➠TOKYUポイント➠ANAマイルに移行するのが「TOKYUルート」の移行手順です。

「TOKYUルート」の必要日数ですが、ポイントサイトからのポイント交換から、だいたい1ヶ月を目安に考えればOKです。

特典航空券の予約・利用を考えると、余裕をもった交換の日数が望ましいので、あまりギリギリでの交換はオススメしませんので早めの行動を心がけましょう。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました