マリオットのポイント宿泊は、カテゴリーごとに3つのシーズンズで区別された固定の必要なポイントで決められています。
これが、2022年3月にも一部で価格連動の「フレキシブルポイント制」へ移行するとの情報がありますが、人によっては改悪になる可能性もありそうです。
マリオットの現在のポイント宿泊
マリオットのポイント宿泊は、以下の表のようにホテルを8段階のカテゴリーに分けて、オフピーク・スタンダード・ピークの3つのシーズンによってポイント数が決まる固定ポイント制です。
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
分かりやすくて良いですし、年末年始やクリスマス・イブやお盆休みなど超繁忙期でも、ピークの同じポイント数で宿泊できるのはメリットです。
これが、価格に連動したフレキシブルポイント制に2022年3月から移行するとマリオットの公式ツイッターアカウントでも発表されています。
GIF動画でどのように変化するかが紹介がされていますが、フレキシブルポイント制になるとどんな影響があるのか気になりますね?
フレキシブルポイント制について
今回こちらの英語の記事や公式ページの発表などを参照して、フレキシブルポイント制度への移行について紹介をしています。
具体的にはダイナミック・プライシング(価格連動)によって、ポイント数が決まるということのようです。
ダイナミック・プライシング(価格連動)とは
ダイナミック・プライシングは、日本語で価格連動とも言われますが、「需要と供給の状況に合わせて価格を柔軟に変動させる仕組み」です。
マリオットのポイント宿泊の場合は、需要と供給の状況にあわせて、ポイント数を柔軟に変動させるようなフレキシブルポイント制になるわけです。
現在のポイント数と大きな違いはないとのことのようですが、より人気の高いホテルや、より宿泊費高騰する超繁忙期はポイント数が跳ね上がる可能性が高いです。
ポイント宿泊ルール変更による弊害
ポイント宿泊のルール変更による弊害は様々なことが考えられます。
ポイント単価がわかりにくくなる
現在マリオットの様々なホテルでは、大量のポイント付きプランが販売されていますが、みなさんもポイント単価を考えて、お得かどうかを判断されていますよね?
2022年3月から フレキシブルポイント制度に変更された場合、ポイント単価をどのように考えるかはちょっと微妙。
フレキシブルポイント制度になった時に、必要なポイント数がどうなるか不透明なので、ポイント単価をどのように考えるかはやや難しいですかね。
日本で利用することを前提とすると、週末はポイント数上がるかも、年末年始やゴールデンウィークはポイント数が跳ね上がるかも。
逆に閑散期の平日は従来のポイントセーバーレベルになるかもしれません。
どうなるかは実際の運用が開始されないと分からないですが、傾向的にポイント数が上がりそうな日程でポイント宿泊を考えている場合は、ポイント単価を低めに考えるのが無難かな。
ルール変更前の固定ポイントの間に予約を取りまくるということもありですが・・・。
超お得な宿泊は難しいかも
今での固定ポイント制度であれば、宿泊レートが瀑上げする超繁忙期に予約をすれば、仮にピークのポイント数であっても超お得に宿泊ができたりしました。
フレキシブルポイント制度になることで、有償の宿泊レートだけでなく、ポイント宿泊のポイント数も瀑上げすることの可能性が大。
超繁忙期の宿泊を狙っている方にとっては、とてもお得にポイント宿泊をするのはかなり難しくなるんじゃないでしょうか。
逆にチャンスもあるかも
日本主体でカレンダー通りにしか宿泊ができないという方には、今回のフレキシブルポイント制度への変更は改悪になる可能性が高そうです。
一方、自由に行動が出来て、フレキシブルに旅行ができるような人は、今回の変更点は朗報になる可能性もありそう。
実際にIHGでは、ポイント宿泊のポイント数が一部価格連動制になっていますが、海外の例で逆にポイント数が大幅に減った日があることも耳にします。
ポイント宿泊の変更は想定内
今のマリオットのポイントやエリートステータスバラマキから、近い将来必ずポイント宿泊の変更があることは多くの方も察していたんじゃないでしょうか。
アメリカの企業なんで、容赦なくドラスティックにルール変更することだってありえた中で、今回程度の変更ならむしろ良かったかもしれません。
私自身はあまりラグジュアリーホテルへの思い入れがないため、これからも海外・低カテゴリーを狙って貯めたポイントを消費していくことになるでしょう。
何らかの理由で不人気のホテルが、それが自分にとって許容できるのであれば、逆にお得に泊まれるチャンス。
私は海外では移動を楽しむ所があるので、不便な所でも全然大丈夫だったりするんです。
全般的に不便な立地のホテルは安くなりがちですから期待しちゃいます。
ポイントが変動することによって、日によってスイートスポットが登場しやすくなったりすると、マリオットのポイントも貯める価値が上がりそう。
ポイント単価の高いホテルなどを探すのも、いろんなホテルやエリアの安く・高くなりそうなシーズンなどを知っているとスイートスポットも見つけやすくて恩恵も受けられるかも。
とりあえず、来年2022年は、エリートステータスの救済措置があるのか、昨年のようなダブルエリートステータスのキャンペーンが行われるのかなどと合わせて、新たなポイント宿泊がどのように変わるかが注目ですね。
マリオット系のホテルに泊まるのならSPGアメックスが超お得
⇓ クリックすると豪華特典の内容が確認できます ⇓
ポイントは実質有効期限なし
ポイントを航空会社のマイルに高還元率で交換可能
毎年マリオット系列の豪華ホテルに無料宿泊(年間150万円の利用により)
ゴールドカードの豊富な特典や空港ラウンジの利用(同行者1名も無料)
マリオットゴールドステータスが無料で付帯
年間400万円の利用でマリオットプラチナステータスを付与
マリオットはマリオットホテルやリッツ・カールトンなどの高級ホテルグループというイメージが強いかもしれませんが、リーズナブルに泊まることも可能です。
その秘密はマリオットのポイント制度や特典、キャンペーンが充実しているからなんですが、マリオットアメックスカードを利用することによって、さらにポイントが貯まってキャンペーンが利用できたりします。
例えばマリオットアメックスプレミアムカードの入会特典では、紹介制度を利用することで最大20万ポイントをゲットできるチャンスがあります。
ポイント還元率も高いのがマリオットアメックスプレミアムの特長で、通常100円の利用毎に3ポイントと高い還元率なんです。
しかも、さらにマリオット系のホテルの利用では100円の利用毎に6ポイントと驚異的にポイントが貯まります。
ゴールドステータスの特典で、部屋のアップグレードの期待でもできるので、よりゴージャスな部屋に泊まれるチャンスもあってお得感がスゴイんですよね。
そんなお得度が高いクレジットカードがマリオットアメックスプレミアムカードなんです。
マリオットアメックスプレミアムカードがどれくらいお得なカードなのかさらに詳しい紹介はこちら。
マリオットアメックスプレミアムの入会は紹介制度を利用すると、通常の申込みよりも6,000ポイントも多くもらえます(≧▽≦)
マリオットアメックスプレミアムの紹介制度をご希望の方は、以下のリンクよりお申込みをしていただければ、自動返信にて紹介リンクを発行します。
※紹介制度によって、個人情報が紹介者に伝わることは一切ございませんので、安心してご利用ください。
コメント