nanacoポイントからANAのマイル・ANA SKY コインは、通常はnanacoポイント500ポイントがANAマイル250マイルとレートはごく平凡。
普通ならあまり魅力がないnanacoからANAマイルへの交換ですが、10月に50%レートアップキャンペーンが実施されます。
50%レートアップによって75%の還元率になるわけですが、この還元率は「TOKYUルート」と同じ還元率になります。
TOKYUルートを利用できないという残念な人は、チャンス到来ですので今からポイントサイトでポイントを貯めてANAマイルを大量ゲットしましょう!
nanacoポイントからANAマイル・SKYコイン 50%レートアップキャンペーン
nanacoポイントからANAマイルやANA SKYコインの交換レートがアップするキャンペーンが以下のように実施されます。
- キャンペーン期間 : 2021年10月1日(金)~2021年10月31日(日)交換申請分
- キャンペーン内容 : 期間中にnanacoポイントからANAマイル・ANA SKY コインへの交換の申込みで通常より50%レートアップで交換ができます。
- 交換の申込み方法 : 「電子マネー nanaco 公式サイト」より交換手続き
- 交換単位 : 500ポイント以上、500ポイント単位
通常の交換レートは、
- nanacoポイント500ポイント ⇨ ANAマイレージ 250マイル
- nanacoポイント500ポイント ⇨ ANASKYコイン 500SKYコイン
この通常の交換レートが50%レートアップによって、
ANAマイレージ 375マイル
ANASKYコイン 750SKYコイン
マイルはもちろんお得なんですが、SKYコインはANAの航空券やツアーで利用するなら現金同様で使えるわけなんで大チャンスですね。
nanacoポイントを貯めよう
交換レートアップキャンペーンは、10月に行われますが今のうちからnanacoポイントをせっせと貯めるようにしましょう。
nanacoポイントを貯めるといっても、セブンイレブンやイトヨーカードなどでムダな買い物をするわけではありません。
買い物で貯まるポイントなんてたかがしれていて、nanaco支払いは200円(税抜)につき1ポイントで20,000円の買い物をしても、100ポイントだけ^^;
nanacoカードへのチャージも、改悪によって新規登録ができるクレジットカードはセブンカード・プラスのみでマイラーとしては使い勝手が悪いですよね(・・;)
私はもうあきらめてnanacoは電子マネーとしては使ってないんです^^;
ただ数多くのポイントサイトで貯めたポイントを、nanacoポイントに移行することができるので、大量のnanacoポイントを貯めることはそんなに難しくないんです。
nanacoポイントに交換できる手段は多い
nanacoポイントに交換ができる提携先はたくさんありまして、ドットマネー、PeX、Gポイントなどの共通ポイントも含まれます。
これらの共通ポイントへは、多くのポイントサイトがポイント交換ができるのでポイントが貯まりやすいんです!
当ブログでもイチオシでオススメをしているポイントサイト「モッピー」からも、直接ポイント交換をすることもできます。
広告案件によっては、来月に付与されるポイントもありますでの、今のうちなら間に合います。
これが、来月になっちゃうと、そこからポイント付与される広告はかなり減ってきてしまいますからね。
交換までの期間には注意
モッピーや共通ポイントからnanacoポイントへの交換は、即時に移行するわけではなく次のように一定の期間がかかります。
- モッピーからnanacoポイント ⇨ お申し込みから3日以内
- ドットマネーからnanacoポイント ⇨ お申し込みから5営業日以内
- PeXからnanacoポイント ⇨ お申し込みから7日前後
- Gポイントからnanacoポイント ⇨ お申し込みから約2~3日後
モッピーとGポイントからnanacoポイントへの交換はそこそこ早いですが、ドットマネーやPeXからはちょっと時間がかかりますね。
早く承認される広告もあったりします
ポイントサイトの広告案件には、ポイント確定反映の目安が記載されています。
例えばモッピーのこちらのオイシすぎる広告案件ですが、「確定反映は2ヶ月程度」になっています。
新規口座開設と100円以上の取引だけで9,000円がもらえるというオイシすぎる広告ですが、私が利用をした時は取引から1ヶ月も経たずに承認をされました。
私だけでなく他の人でも早く承認をされた声も聞いています。
ただ、だからといって絶対1ヶ月程度で承認されるとはいえないですが、このようなオイシイ広告は改悪されることがけっこう多いんですよね。
いざ利用しようと思った時に改悪されるなら、今利用してた方が良いですし、来月承認されれば9,000円分のポイントのはずが、ANAマイル6,750マイルに。
ANAマイルの単価は一般的には、1マイル2円と言われていますが、使い方によってはそれ以上。
1マイル2円としても13,500円ほどの価値に跳ね上がるので、今のうちにポイントを貯めとくといかにお得かがわかるでしょう。
コメント